前原駅までの送迎無料【期間12/7~3/31まで ※要予約】
年末年始営業のお知らせ
12/31(火)店休日
1/1(水)・1/2(木)・1/3(金) 11:00~18:00までの営業
糸島市 美味しい牡蠣小屋|浜焼き白浜家の牡蠣食べ放題キャンペーン!
-
■60分コース
女性1,980円/男性2,480円
飲み放題1,000円■90分コース
女性2,480円/男性2,980円
飲み放題1,500円※価格は全て税別です。
-
醤油とポン酢は基本の調味料となります。今なら以下のトッピングを無料サービス中!
■トッピング
チーズ/バジルソース/大根おろし/もみじおろし/マヨネーズ/オリーブオイル/レモン/タバスコ -
JR前原駅までの送迎往復が無料です。
【運行期間】12/7~3/31まで
ご予約はラインと電話で前日までにお願いします。
■前原駅→白浜家
11時~15時まで1時間毎
■白浜家→前原駅
12時30分~17時30分まで1時間毎
→詳しいバスの時刻表はこちら
-
お知らせ
季節の天ぷら盛り合わせ‼️2019年6月7日 -
お知らせ
糸島芥屋産サザエ2019年6月19日 -
お知らせ
牡蠣小屋とは思えないオシャレな店内で、新鮮な牡蠣をご堪能ください!2019年10月29日 -
お知らせ
活きてる食感車海老のお刺身!!2019年5月31日 -
お知らせ
糸島 イカの活き造り2019年6月13日 -
お知らせ
鯖のお刺身‼️2019年5月31日 -
お知らせ
食べ応え抜群‼️イカゲソの唐揚げ🦑2019年6月7日 -
お知らせ
令和スタート2019年5月7日 -
お知らせ
日本夕日百選「糸島サンセット」2019年7月20日 -
お知らせ
糸島の大自然で育った糸島天然野菜2019年7月2日

糸島の牡蠣について
日本の冬を代表する旬の幸である牡蠣は、グリコーゲンやミネラル類などの栄養素を豊富に含むため「海の香りの精」「海のミルク」と呼ばれています。
中でも糸島で養殖される牡蠣は「真牡蠣」と呼ばれ、日本を代表する牡蠣の一つとして有名で、豊かな山と海の恵みを受けて育った芳醇でミルキーな甘さが特徴です。
糸島の牡蠣は生はもちろん、煮ても焼いても、フライでも燻製にしても美味し食べることができます。
殻を割ったばかりの牡蠣にレモン汁をかけ、そのまま食べれば、口の中いっぱいに「海の香り」が広がります。
毎年冬になると糸島市内では30軒近くの牡蠣小屋がオープンし、新鮮でジューシーなプリップリの牡蠣をリーズナブルな価格で楽しむたくさんの人々で賑わい、現在では「糸島牡蠣ブーム」となっています。
牡蠣の美味しい食べ方
海から引き上げられたばかりの牡蠣を、自分の手で焼いて食べる美味しさは格別です。
ホクホクで熱々のプリップリでジューシーな身は甘味もあり濃厚で、食べた時に磯の香りが漂ってきます。
そんな焼き牡蠣にポン酢やレモン汁、醤油などを付けて食べるのが鉄板の食べ方になります。
また、焼いている最中にポン酢や醤油を垂らし、ポン酢や醤油を少し焦がすように焼き上げて食べるのも最高です。
その他にも、バジルソースやもみじおろし、チーズ、大根おろしなども牡蠣と相性が良く、おすすめです。
焼き牡蠣を堪能されたい時は、色んなトッピングをお楽しみ下さい。
ちなみに牡蠣は意外と早く焼けます。
平たい面から先に2~3分ほど焼き、ひっくり返して2~3分焼いて、殻が開いてくればOKです(焼き過ぎると身が小さくなってしまうのでご注意ください)。
「牡蠣は好きだけど焼き方が分からない」「糸島には牡蠣小屋がいっぱいあるからどこを選べばいいの……」という方は、是非一度、浜焼き白浜家へいらしてください。
当店スタッフが焼き方を説明の上、真心を込めてご対応いたします。


糸島の牡蠣について
日本の冬を代表する旬の幸である牡蠣は、グリコーゲンやミネラル類などの栄養素を豊富に含むため「海の香りの精」「海のミルク」と呼ばれています。
中でも糸島で養殖される牡蠣は「真牡蠣」と呼ばれ、日本を代表する牡蠣の一つとして有名で、豊かな山と海の恵みを受けて育った芳醇でミルキーな甘さが特徴です。
糸島の牡蠣は生はもちろん、煮ても焼いても、フライでも燻製にしても美味し食べることができます。
殻を割ったばかりの牡蠣にレモン汁をかけ、そのまま食べれば、口の中いっぱいに「海の香り」が広がります。
毎年冬になると糸島市内では30軒近くの牡蠣小屋がオープンし、新鮮でジューシーなプリップリの牡蠣をリーズナブルな価格で楽しむたくさんの人々で賑わい、現在では「糸島牡蠣ブーム」となっています。

牡蠣の美味しい食べ方
海から引き上げられたばかりの牡蠣を、自分の手で焼いて食べる美味しさは格別です。
ホクホクで熱々のプリップリでジューシーな身は甘味もあり濃厚で、食べた時に磯の香りが漂ってきます。
そんな焼き牡蠣にポン酢やレモン汁、醤油などを付けて食べるのが鉄板の食べ方になります。
また、焼いている最中にポン酢や醤油を垂らし、ポン酢や醤油を少し焦がすように焼き上げて食べるのも最高です。
その他にも、バジルソースやもみじおろし、チーズ、大根おろしなども牡蠣と相性が良く、おすすめです。
焼き牡蠣を堪能されたい時は、色んなトッピングをお楽しみ下さい。
ちなみに牡蠣は意外と早く焼けます。
平たい面から先に2~3分ほど焼き、ひっくり返して2~3分焼いて、殻が開いてくればOKです(焼き過ぎると身が小さくなってしまうのでご注意ください)。
「牡蠣は好きだけど焼き方が分からない」「糸島には牡蠣小屋がいっぱいあるからどこを選べばいいの……」という方は、是非一度、浜焼き白浜家へいらしてください。
当店スタッフが焼き方を説明の上、真心を込めてご対応いたします。

日本の夕陽百選に選ばれた糸島の夕陽がきっとロマンチックに彩ります。
暮れゆく夕陽を眺めてくつろぎタイムをお過ごしください。
サンセットタイムには、日本の夕陽百選に選ばれたロマンチックな糸島の夕陽を眺めながら、開放的な時間に浸ることが出来ます。
ドライブコースにはもってこいな大勢の方の人気スポットになりつつあります。
公共機関であれば、福岡天神から電車とバスを乗り継げばスムーズなアクセスで、毎年多くの方が集まっています。
糸島のきれいな海、夏は海水浴、冬も新鮮な魚介類を堪能できるこの糸島、何度きても楽しんでいただけること間違いありません。
糸島の海を一望できるロケーション。サーファーも多く訪れる、美しい糸島の海。
芥屋海水浴場の魅力といえば、きれいな海!何度でも訪れたくなる、糸島の海青く澄んだ海と砂浜のヤシの木で、思わず南国気分が高まります。
海岸沿いをドライブしてるとお洒落なカフェに目移りする事も。
そんな移住したい街No1にも選ばれた糸島の最大の魅力である海。毎年夏には芥屋海水浴場のキャンプ場でサンセットライブが開催され賑わいをみせております。
地元のサーファーやミュージシャンが集まって、手作りで始められたこのイベントももう20年以上続く夏の恒例ライブもこの地で行われています。


日本の夕陽百選に選ばれた糸島の夕陽がきっとロマンチックに彩ります。
暮れゆく夕陽を眺めてくつろぎタイムをお過ごしください。
サンセットタイムには、日本の夕陽百選に選ばれたロマンチックな糸島の夕陽を眺めながら、開放的な時間に浸ることが出来ます。
ドライブコースにはもってこいな大勢の方の人気スポットになりつつあります。
公共機関であれば、福岡天神から電車とバスを乗り継げばスムーズなアクセスで、毎年多くの方が集まっています。
糸島のきれいな海、夏は海水浴、冬も新鮮な魚介類を堪能できるこの糸島、何度きても楽しんでいただけること間違いありません。

糸島の海を一望できるロケーション。サーファーも多く訪れる、美しい糸島の海。
芥屋海水浴場の魅力といえば、きれいな海!何度でも訪れたくなる、糸島の海青く澄んだ海と砂浜のヤシの木で、思わず南国気分が高まります。
海岸沿いをドライブしてるとお洒落なカフェに目移りする事も。
そんな移住したい街No1にも選ばれた糸島の最大の魅力である海。毎年夏には芥屋海水浴場のキャンプ場でサンセットライブが開催され賑わいをみせております。
地元のサーファーやミュージシャンが集まって、手作りで始められたこのイベントももう20年以上続く夏の恒例ライブもこの地で行われています。
-
お知らせ【長浜直送新鮮ホタテ】牡蠣と並んで外せません!こんにちは。 浜焼き白浜家がある糸島はだいぶ寒くなって参りましたが皆様いかがお過ごしでしょうか? 寒くなるにつれて牡蠣も本格シーズンを迎え、牡蠣の身の入りも益々...2019.11.12
-
お知らせ牡蠣小屋とは思えないオシャレな店内で、新鮮な牡蠣をご堪能ください!こんにちは。 浜焼き白浜家です。 朝晩はだいぶ冷え込むようになって参りましたが風邪などはひかれていませんか? 白浜家では暖かい店舗で海鮮焼きを楽しむ事ができます...2019.10.29
-
お知らせ大人気!牡蠣食べ放題!!こんにちは。 浜焼き白浜家です。 今日から週末ですが、糸島は良いお天気になるようですよ。 是非ドライブで糸島へお越し下さい。 最近はすっかり涼しくなりましたが糸...2019.10.18
-
お知らせ白浜家看板メニュー!焼き海鮮盛り合わせ!こんにちは。 糸島の浜焼き白浜家です。 今週末は台風が心配ではありますが皆様のご予定はいかがでしょうか? 白浜家は元気に三連休も営業しておりますので是非お越し下...2019.10.11
-
お知らせ大人気!サーモン丼!こんにちは。 浜焼き白浜家です。 朝晩はだいぶ冷え込むようになってまいりましたが如何お過ごしでしょうか? 季節の変わり目のこの時期は是非白浜家で始まりました栄養...2019.10.08
-
お知らせ秋の行楽に!テラスでバーベキュー!こんにちは。浜焼き白浜家です。 いよいよ牡蠣シーズンもスタートして糸島芥屋も賑わっていますよ。 天気も今週末は良いので是非秋の行楽やご旅行に糸島芥屋までお越し下...2019.10.05
-
お知らせシーズン開幕!牡蠣入荷しました!こんにちは。 今週末は運動会などのイベントも多いようですね。 糸島は晴れた日が続いていますよ。 今日は皆さまに緊急の告知がございます。 「シーズンスタート!一足...2019.09.29
-
お知らせ濃厚!あさりバターこんにちは。 浜焼き白浜家です。 雨雲も過ぎ去り糸島では気持ちの良い秋晴れですよ。 是非レジャーや観光で糸島までお越し下さい。 本日ご紹介しますのがこちら 「お...2019.09.25