

ランチのご紹介
ー
lunch
ー
糸島の大自然の幸をそのまま食べて味わえる!当店イチオシ!リピート率No.1!豪華海鮮丼!!

海鮮丼/¥1,880

鯛茶漬け/¥1,680

サーモンイクラ丼/¥2,180

おまかせ漬け丼/¥1,380

ごまさば丼/¥1,580

ごまカンパチ丼/¥1,580

サーモン丼/¥1,680

白浜家贅沢海鮮丼/¥4,280 (味噌汁・漬物付き)

お子様ランチ/¥980

その他各種メニューございます!
今、口コミで話題の(白浜家)の海鮮丼は、朝一締めた新鮮な糸島地魚を使用しており、その中でも海鮮丼に相応しい天然素材のみ使用したお魚を厳選しています。
糸島地魚の獲れたての天然魚は新鮮なため、今までにない食感が楽しめ、一つ一つの素材を活かして作られた豪華な逸品です。
さらにっ!まだ活きたてプリップリの新鮮な車海老と、厳選されたイクラものった豪華海鮮丼を独り占める最高な至福を堪能できます。
また、白浜家オリジナルの特製ゴマダレで漬け込んだ鮮魚は、あっさりとした濃厚な風味で仕上がってるので他では味わえない海鮮丼は別格です。
絶大な人気で多くのお客様から愛されてるリピータ率№1の豪華海鮮丼を秘伝のゴマダレで美味しく味わってください。
白浜家が選ばれる理由

生簀から捌かれる魚は鮮度抜群

地産地消の素材
地元糸島芥屋でとれたお魚は、店内の大きな生簀で管理。獲れたて新鮮なお魚をその場で調理しております!!牡蠣や糸島・芥屋のウニ・サザエ・アワビなども、お好みの調理方法でご提供させていただいております。お造り・焼き物・煮物・揚物と様々ございますので、その日の気分に合わせておご注文下さい!!
最高のロケーションでランチできます

野外テラス空間

屋内空間
店内はガラス張りになっているので寒い日でも、海が見える抜群のロケーションでお食事がいただけます。また、暖かくなると屋外席もありますので、海の音と潮風を感じながらゆっくりとした時間をお過ごしいただけます。昼時は旅行客や女性客で賑わいをみせておりデートコースにも最適な海沿いのお洒落空間です。
お客様から沢山のお声を頂いています(口コミ)
糸島の猿 (男性)★★★★☆
巷で噂の海鮮丼を食べにきたんですが噂通りの絶品で、地元の魚を地元で食べられる店としては3本の指に入ります。魚や海老の鮮度は抜群で食感としても食べ応えあります。やはり生簀から掬って捌いているからだろう。ロケーションは最高で 目の前に海が広がり、芝生のテラスから海までが リゾート地のような 特別なお店と 感じることができるお店 次は夕暮れ時に行こうと思いました女の子と(笑)
マインド迷子さん (女性)★★★★★
最近の人気スポットらしい糸島。こちらも人気店で週末や休日は行列なので予約して行きました。ランチは2000円前後が多いですが、新鮮で美味しいし季節ごとに内容違うので、いつでも楽しいかも!スタッフさん元気で素直会話相手もしてくれるので嬉しくなるし新しいお店でお洒落で綺麗!!人気も納得なお店だったので、また機会があれば再訪したいお店だと思いました。
ハーモニカαさん (男性)★★★★☆
自然の潮風を感じれる抜群のロケーションの浜焼き白浜家。とにかくランチメニューの【海鮮丼】が有名で、店内には生簀に魚が泳いでおり料理職人の目利きで選別された地産地消の魚が海鮮丼として盛り付けられる。生きてる魚を掬ってその場で捌くのがこの店のポイント。市場で競って持って帰って調理するより単純に考えて新鮮。サイドメニューも多いから夜飲みに来るのもいいと思う。もちろん運転は妻にまかせて俺は飲む(笑)
キリコさん (女性)★★★★★
昼食を芥屋に海鮮料理を食べに来ると、綺麗な新しい店がオープンしていました。二年前くらいからやってるみたいで気になり入店。天気がよかったので海沿いで最高のロケーションに子供も喜んでました。肝心な食事は一押しランチメニューの海鮮丼、贅沢にも特製海鮮丼を頼みましたが、色鮮やか具沢山で素材が新鮮なのに驚き桃の木。大きな生簀がありましたがあそこから魚を調理しているのでしょう?でないとこの鮮度は保てないと思いますし特に海老なんかのプリプリな食感は味わえないでしょう。盛り付けされている魚介類の種類も豊富でした。
添い寝猫さん (女性)★★★★☆
この日は土曜日、糸島まで遠出ドライブです。最近移住者やお店が増えて盛り上がってるらしく気になり行く事にしました。二見ヶ浦でお茶する前に芥屋漁港の方へ行くと綺麗なお店があったので入りました。ここ白浜家は牡蠣小屋らしく魚介類のメニューが充実していて中でも人気の海鮮丼をオーダーしました。お魚がとても新鮮で綺麗でした。
営業時間・駐車場

営業時間
福岡県糸島市志摩芥屋677-2
電話番号(個人):092-328-3282
電話番号(団体15名〜):092-722-0024

JR筑肥線「加布里駅」から車で約10分。 西九州自動車道「前原IC」から車で約25分。
■車35台、大型バス2台駐車可能です。